POPULAR

読まれている記事

M&A LeadはM&Aをお考えのオーナー様に徹底的に寄り添い
売却成功のサポートをいたします

M&Aが成功するまでは0円

完全成果報酬制

譲渡が成立し譲渡対価が売主様に入金されるまで、私たちとのご相談・買い手様探し・資料作成等、全て無料です。どのような内容でも構いませんので、お気軽にご相談ください。

買い手ネットワーク※1

No.1

自社のM&Aアドバイザーはもちろん、当社が運営するM&Aアドバイザー様のご紹介プラットフォーム「M&Aプロ」のネットワークを活かして、協力M&Aアドバイザーの皆様も一緒に、御社の売却をお手伝いさせていただきます。

対応業界・業界数※1

No.1

自社に加え「M&Aプロ」ご登録アドバイザー様の業界もカバー。どのような業界・業種の譲渡のご相談もお任せください。

※1 当社は同業他社様において一般的な「専任・専属」といった独占的なM&A仲介契約にとらわれず、国内の大手企業〜個人事業主まで幅広いM&A仲介業者と連携しており、これらの連携先と一致団結してお客様の売却を成約まで導きます。したがいまして、アプローチできる買い手候補様の数が格段に多く、同じ理由でどのような譲渡案件のご相談もお受けさせていただくことが可能です。

ACHIEVEMENT

M&A Leadの成約事例

譲渡企業様

  • 業種電気工事・電気通信工事業
     
  • 売上約10億円
  • 営業利益約1億円
  • 譲渡価格約10億円
  • 譲渡理由後継者不在

譲受企業様

  • 業種高圧受電設備・分電盤等の電路資材、情報通信関連資材メーカー
  • 売上約1,607億円
  • 営業利益約120億円
  • 買収理由自社商品(高圧受電設備・分電盤等の電路資材、情報通信関連資材)をユーザーに納入から施工迄自社グループで一貫して内製化する為

譲渡企業様

  • 業種ECシステム開発・SES
  • 売上約10億円
  • 営業利益約1億円
  • 譲渡価格5~10億円
  • 譲渡理由複数事業を展開する上場企業の、選択と集中によるカーブアウト案件

譲受企業様

  • 業種システム開発
  • 売上非公開
  • 営業利益非公開
  • 買収理由カバレッジの拡大と顧客シナジーが見込めると考えたため

譲渡企業様

  • 業種美容サロン
  • 売上5~10億円
  • 営業利益約1億円
  • 譲渡価格5~10億円
  • 譲渡理由オーナー経営からの脱却、企業の安定成長

譲受企業様

  • 業種投資ファンド
  • 売上非公開
  • 営業利益非公開
  • 買収理由対象会社のオペレーションや教育プログラムに魅力を感じたため

ABOUT US

M&A Leadが選ばれる3つの理由

01

M&Aが実現するまでは費用0円の完全成功報酬制

当社はM&Aに関する相談を無料でお受けいたします。実際に売却活動を始められるにあたっても、着手金、中間報酬、月額報酬等はいただきません。
M&Aが実現するまでは費用0円の完全成功報酬制なので、安心して仲介をお任せください。

02

売り手企業様に最大限寄り添う「圧倒的な買い手様ネットワーク」

通常のM&A仲介では、依頼を受けた仲介会社が持つネットワークから買い手様にのみアプローチするため、より良い買い手様を見つける機会の損失が生じ、成約スピードも遅くなります。
当社では、他の仲介会社様とも連携して買い手企業様へのアプローチを行うことで、機会損失や時間の無駄を無くし、より早く・より多くの選択肢を売り手企業様に提供します。
その結果として、好条件での売却が実現可能です。

03

経験豊富なアドバイザーが本質的なご支援を提供

当社代表の坂本は、自身で創業し経営した会社を上場企業に売却した経験があります。
その経験・想いをもとに、当社は譲渡のお手伝いをさせていただきます。
経験豊富なM&Aアドバイザーが、売主様の気持ちに最大限寄り添い、表面的ではない、本質的なアドバイスで売却を成功へ導きます。

MESSAGE

私は、「もっと多くの選択肢を経営者に提供したい」という想いから当社を立ち上げました。

私はこれまで、自身が起業した企業を上場企業へ売却し、売却先企業にてM&A業務を担当するなかで、M&Aの売り手・買い手どちらの立場も経験し、数多くの経営者および経営における課題に触れてきました。

当社はM&Aを専門に扱っておりますが、会社売却は経営者にとって大きな決断です。会社・事業を売却することで、経営者自身や役員、従業員の人生、取引先との関係性などに大きな影響をもたらします。どのような条件でどの企業に売却するかによって、生じる影響は大きく変わるため、非常に慎重な決断が求められます。

私たちはエージェントとして、売り手企業様に多くの選択肢を提供し、経営者の方はもちろん、その家族や従業員の方にとっても有益なM&Aを実現するためのパートナーとして尽力します。

M&A Lead株式会社
代表取締役 CEO 坂本慧

株式会社エモーシブを創業し代表取締役に就任。アパレル通販事業を5年経営した後、同社をクルーズ株式会社に売却。
クルーズ社ではM&A・事業売却・ベンチャー投資担当を兼務し、2年間で数十の会社・事業の売却を主導。
その後、売り手様に寄り添ったM&Aを多くの方々に提供するためにM&A Lead株式会社を創業。

ARTICLES

記事一覧

M&Aにおけるのれんとは?償却・会計処理や減損対策を解説!

M&Aにおけるのれんとは?償却・会計処理や減損対策を解説!

2025年1月10日

M&Aを検討していく中で「のれん」という言葉を耳にすることがあるかと思います。 今回は「のれんの意味」「M&Aとのれんの関係性」「のれんの税務」などについて解説していきます。 M&Aの基本的な概要

M&Aに関する詐欺とは?手口・詐欺にあわないためのポイントを解説!

M&Aに関する詐欺とは?手口・詐欺にあわないためのポイントを解説!

2025年1月10日

M&Aは、企業の成長や事業拡大を図るための重要な手段として注目されています。近年は大企業に限らず中小企業も盛んにM&Aを行っています。 しかし、M&Aを狙った詐欺も存在し、中には詐欺に巻き込まれて

スタートアップのM&Aとは?IPOとの違いや成功のポイントを解説

スタートアップのM&Aとは?IPOとの違いや成功のポイントを解説

2025年1月10日

スタートアップ企業のM&Aは年々増加しています。 スタートアップのイグジット戦略としてはIPOが有名ですが、実はM&Aもイグジットの手段や新たな成長機会、事業拡大の手段など様々な形で活用されています。 今

不動産M&Aとは?買い手・売り手のメリット・デメリット、税金を詳しく解説!

不動産M&Aとは?買い手・売り手のメリット・デメリット、税金を詳しく解説!

2025年1月10日

不動産を保有する企業や投資家にとって、不動産M&Aは大きな節税効果を期待できる手法です。この記事では、不動産M&Aの基礎からそのスキーム、さらには売り手・買い手双方にとってのメリット・デメリットについて詳

不動産会社のM&Aとは?メリット・デメリット・事例を解説

不動産会社のM&Aとは?メリット・デメリット・事例を解説

2025年1月10日

不動産業界は、土地や建物の売買や管理、賃貸など、多様な分野を含む重要な業界にあたります。 本記事では、不動産業界の概要から現状、さらにはM&Aの動向やメリット、具体的な事例を詳しく解説します。特に、不動産業界にお

M&A支援機関登録制度とは?概要・メリット・デメリットを解説

M&A支援機関登録制度とは?概要・メリット・デメリットを解説

2025年1月10日

近年、事業承継の選択肢としてM&Aが注目を集める中で、中小企業が安心してM&Aを実施できる環境を作るために「M&A支援機関に係る登録制度」が中小企業庁によって、開始されました。 本制度は、中小企業

M&Aのソーシングとは?重要性・具体的な流れ・成功のポイントを徹底解説!

M&Aのソーシングとは?重要性・具体的な流れ・成功のポイントを徹底解説!

2025年1月10日

M&Aにおけるソーシングは、M&Aプロセスの初期段階であり、買収や譲渡を希望する企業にとって重要なステップです。本記事では、ソーシングの具体的な手順と、その重要性について詳しく解説していきますので、M&a

EBITDAとは?計算方法・メリット・デメリット・M&A活用法を解説

EBITDAとは?計算方法・メリット・デメリット・M&A活用法を解説

2025年1月10日

企業をM&Aする際にはその対象企業の価値を評価しなくてはなりません。しかし、中小企業のM&Aの場合は価値を判断する材料が少なく、株式の適正な価格が付けづらいという経験をお持ちの方が多いのではないでしょうか

株式譲渡に必要な議事録とは?記載項目、書き方、法的注意事項を徹底解説

株式譲渡に必要な議事録とは?記載項目、書き方、法的注意事項を徹底解説

2025年1月10日

株式譲渡を行う際、適切な議事録の作成は法律遵守やトラブル回避の観点から極めて重要です。本記事では、株主総会議事録や取締役会議事録の基本的な役割から、記載すべき項目、具体的な記載例、さらには作成時の注意点までを詳しく解説し

M&Aの成功事例10選!M&Aを成功させるためのポイントも詳しく解説

M&Aの成功事例10選!M&Aを成功させるためのポイントも詳しく解説

2025年1月10日

M&Aは企業成長や事業再編に欠かせない手段として、日本でもその重要性が増しています。M&Aを成功させるためには、適切なタイミングと準備が必要となってくるため、早めの相談と計画的な実行が鍵となります。 本記

お客様第一主義の私たちが
売り手企業様に
徹底的に寄り添います

売り手企業様のどのようなお悩み・ご相談にも丁寧にご対応いたしますので、下記からお気軽にご相談ください。

電話で無料相談する

0120-488-642